2023年7月10日月曜日

タイとスラーの使い分け

 同じ音程の2音が弧線で結ばれているとき、タイにしない場合があります。


同じ音程の2音両方にスタッカートがついているときは、つなげずに切って演奏するのでスラーにします。
2番目の音にのみスタッカートがついているときは、つなげて演奏するのでタイにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

両手をまたがるスラー

ピアノ譜で両手をまたがるスラーは、 (1)14の点の通常のスラーの前に5の点をつけて表す方法 (2)フレーズのスラーで全体を囲み、最初の手から移るところに5の点、14の点を入れる方法 があります。 (1)14の点の通常のスラーの前に5の点をつけて表す方法    注)ビースコアV5...