2023年11月24日金曜日

文字記号で始まる記号の終了(改定しました2023.11.24)

 文字記号(345の点)で始まる記号(強弱記号、略語、単語)は、略語でつづりの省略をしめすピリオドがあれば、それを示す3の点が記号の終了を表しています。

略語dim.のピリオドが略語の終了を示す


ピリオドがない記号の場合、後続の点字に123の点がない場合(アルファベットではないことが明白なので)、そのままで終了を示しています。

arcoはピリオドがないが後続の音列に123の点がないので、そのままで終了を示す


後続の点字に123の点がある場合は3の点を挿入し、記号の終了を明確にします。

BUG!! 3の点がなくても翻訳できてしまいますが3の点を入れて非翻訳点字にしてください。(V4.96)

arcoはピリオドがなく後続のフラットには12の点があるので、3の点を挿入

ただし強弱に関する記号が連続する場合は、3の点を挿入しなくてよいことになっています。


強弱記号p、クレッシェンド開始が続く場合は3の点を挿入しない

0 件のコメント:

コメントを投稿

両手をまたがるスラー

ピアノ譜で両手をまたがるスラーは、 (1)14の点の通常のスラーの前に5の点をつけて表す方法 (2)フレーズのスラーで全体を囲み、最初の手から移るところに5の点、14の点を入れる方法 があります。 (1)14の点の通常のスラーの前に5の点をつけて表す方法    注)ビースコアV5...